静スソ備忘録

日々の発見・外出先での情報に重きを置きます。

#132 沼津の学園ロード 県道405号線

皆様こんにちは。今日は昨日と打って変わって、(天敵の)雨が一日中降りやすくなっていて、外出をためらう気分になってしまうのも、無理はないのではと思います。
 
今回は、静岡県東部では学校が多い事か、学園通りとして知られている、県道405号線をご紹介してまいります。ちょっとした知識ですが、静岡県の一般県道は100番台から400番台(神奈川県では700番台)まであります。
 
イメージ 1
【県道405号 足高三枚橋線】
静岡県駿東郡長泉町の元長窪から沼津市の足高を経由し、同市内の国道414号(杉崎町交差点)に至る、全長6.7キロ(支線[市町の境目]:800メートル)の一般県道 足高三枚橋線です。国道1号より南の区間は、(先にも述べた通り)学校(中学校・高校)が密集しているので、学園通りと称されます。その為徒歩・自転車で通学する光景を目にする事となります。
なお沼津市内へ直接抜けられるので、朝晩では(国道414号国道1号県道22号三島富士線で)渋滞します。
長らくお待たせしました。こちらの車載動画2015年6月29日よりYoutubeで配信開始しました。
URL:https://youtu.be/mlOxBkx9TB4 (suso3135) 

イメージ 2
写真:東名の沼津IC付近が起点
正確には、もう少々高い所にある研究所ホテル前・新東名北側が県道405号線(本線)の起点となります。東名高速道路の真上を走るので、400メートル先には東名沼津IC・伊豆縦貫道 沼津岡宮ICがあり、ここからのアクセスは良好です。
なおこの先(すぐ)の交差点を右折すると、愛鷹[あしたか]運動公園(競技場)、東部免許センターへ行く事も出来ます。
 
イメージ 3
写真:県道405号線唯一の片側2車線道路
広々とした道路ですが、東名と伊豆縦貫道のインター付近(700メートル)のみが片側2車線で、それ以外は片側1車線となります。この道路ですが、伊豆縦貫道の開通に伴い、2008年8月に供用開始され、東名へのアクセスが向上しました。それまでは県道83号(沼津インター線)からしか行く事が出来なかったので、開通によりドライブルートの選択肢が増えました。
 
イメージ 4
写真:生活感に帯びた狭い道路
ローソンの辺りから東海道新幹線の高架下までは、狭路との戦いとなり、下り側の路肩が狭いので、歩行者にとっては困難となる箇所があります。周辺には住宅地・工場はもちろん、高校もあるので、この道は通学路として活用されています。
 
イメージ 7
写真:朝晩は慢性的な渋滞に
→車両ナンバー:プライバシー保護の為、「沼津 100」以外は伏せています。
東海道新幹線の高架下で、県道22号線とぶつかるため、頻繁に渋滞が発生しています。この辺りは、先ほどに引き続いて通学路となっているので、平日の朝晩は通学する高校生で横断歩道でごった返しとなります。この渋滞ですが、その先の国道1号(共栄町交差点)まで続くので、東名沼津IC方面から沼津市内へ通り抜ける際は、国道246号経由の方が早い場合があります。
 
イメージ 5
写真:学園通りにふさわしい光景
繰り返しとなりますが、周辺には中学校・高校があり、飲食店・ドラックストアもあり、恰好な放課後の立ち寄り場となるメインストリートです。ご覧のように、県道の標識はありませんが、まだまだ県道405号線は続いています。この通りでは両側に広々とした歩道・自転車通行帯が設けられていて、線形が良いために車・自転車ではスピードが出やすくなっています。 油断していると、事故にもなるので、十分気をつけましょう。
 
イメージ 6
写真:あっという間で県道の終点に
長いようで短い県道405号線も、この交差点で終わりです。直進・左折で国道414号、右折で市道(イトーヨーカドー・リコー通り方面)に入ります。