静スソ備忘録

日々の発見・外出先での情報に重きを置きます。

#282 沼津郊外の繁華街 県道165号線

皆様こんにちは。今回は、静岡県沼津市の郊外で賑わっている道路、県道165号線をご紹介します。終点で沼津の興国寺城跡(建設予定地:沼津市根古屋[ねごや])があるので、別名で「興国寺(こうこくじ)城通り」とも称されます。
本文で紹介している関連県道(県道22号線以外)は、リンクさせてありますので、そちらの県道もご参照下さい。

イメージ 1
【県道165号 原停車場線】
沼津市東海道線 原駅から旧東海道(県道163号東柏原沼津線)・国1 沼津バイパスを経て、根古屋の興国寺城跡(県道22号三島富士線交点)に至る、全長2.3kmの一般県道 原停車場線です。
なおこの道路の車載動画(雨天時)は、5月23日よりYoutube(suso3135)にて配信していますので、是非ご覧下さい。→URL:http://youtu.be/yNFEdXsVtDI
途中約400m(原駅入口~原交番)では、県道163号線と重複していて、交番のあたりで本県道は左折となり、その後はしばらく北上していきます。通り沿いには、飲食店やスーパー・娯楽施設(ボウリング)があり、沼津市郊外では最も賑わっています。

イメージ 2
【昔ながらの佇まい】@沼津市 原(駅前)
原駅周辺は、古くからある住宅やお店があり、東海道五十三次の宿場であった名残があります。
その先の交差点右側のお店は、静岡第一テレビの「○ごとワイド」で特集となっていたところのようで、ローカルの番組でも一度は撮影地になっているという事は意外でした。
交差点右折後は、県道163号線と少しの間重複します。

イメージ 6
【県道分岐点】@沼津市 原交番東交差点
→車両ナンバー:プライバシー保護の為、「沼津 50」以外は伏せています。
こちらの交差点では、直進で県道163号線 片浜駅方面、右折で県道380号富士清水線(市道経由)に接続します。
本県道は左折ですが、直前に青標識がないので、交差点名称と県道の方向看板を良く確認する必要があります。本県道は左折後、五味八珍・マックスバリュー(スーパー)があり、交差点を境に「興国寺城通り」に変わります。終点まではずっと直進です。

イメージ 3
【大通りへ】@沼津市 原東町交差点(沼津バイパス交点)
しばらく直進すると、国1バイパスとの交点となり、歩道橋付きの信号機が待ち受けています。
沼津バイパスは、終日交通量が非常に多いので、自転車・徒歩で渡る時は、歩道橋を利用し、自転車においては、降りて押して歩く必要があります。

イメージ 4
【賑やかな郊外】@沼津市 原町中(ジョイランド周辺)
通り沿いには、ジョイランド原(ボウリング・温浴施設)の他に、マクドナルドの飲食店や書店・病院・金融施設等が、約500mの間に多数ひしめいています。沼津市街は県道162号沼津停車場東沢田線県道52号沼津停車場線が繁華街ですが、郊外では本県道がそうです。

イメージ 5
【城跡へのアプローチ】@沼津市 根古屋(ねごや)交差点(県道22号線交点)
興国寺城跡(建設予定)の真ん前で、2.3kmに及ぶ県道165号線が終了となります。
右左折の県道22号線は、別名「根方街道」とされていて、沼津市内では狭路が頻繁に出現しますので、対向車にはくれぐれもご注意を。
ちなみに興国寺城跡は、現時点では、建設工事の最中です。完成すると、沼津市の新たな観光スポットとなり、県道165号線を通る車が、更に増えそうです。