静スソ備忘録

日々の発見・外出先での情報に重きを置きます。

#791 Withコロナ 鉄道版ホリデーパスで千葉へ(令和2年9月)

皆様こんばんは。静スソと申します。

とうとう首都圏4都県(東京都[今月7日:2,447人]・神奈川県[同8日:838人]・千葉県[同8日:455人]・埼玉県[同8日:496人])で、緊急事態宣言再発令となってしまいました。新規感染者が4地域で全国のおよそ半分という事になりますので、仕方ない事でしょう。緊急事態宣言は昨年4月以来で、この時は7都府県(上記+大阪府[同8日:654人]・兵庫県・福岡県)が対象でした。今回は関東のみでの設定ですが、関西3府県(京都・大阪・兵庫)でも増加傾向は否めないので、近いうちにそちらも含まれるのも、時間の問題と言えます。いずれにしても飲食が感染源となり得るので、コロナ慣れは十分に注意が必要です。

代わって静岡県では、静岡市・県東部を中心に、毎日のように感染者が散発していて、安泰であった裾野市も累計2桁で、寒さとコロナ両方で注意が必要になってきました。確かに、政府の対応が後手になったツケではありますが、(一部の人間ですが)2人以上の会食時のマスク着用や手指消毒が徹底出来ていない、そのような国民の行動にかかっているのは言うまでもありません。とりわけ若者の中には、SNSばかりでニュースに無頓着で、挙げ句の果てにはどんちゃん騒ぎで、これではいつ自身が感染してもおかしくありません。

さておきまして、今日の本題と参ります。新年となりましたが、昨年中に鉄道利用での振り返りシリーズが、完結出来ていませんでしたので、昨年の延長線として、Withコロナの鉄道小旅行の千葉編をお送りします。今回(昨年9月12日分)も山梨方面と同様、週末(休日)乗り放題切符(JR東日本も¥2,720/人・日)使用で出掛けています。今回の目的は特急踊り子4号(E257系)及び総武快速線グリーン車(E217系)の乗車・南船橋ららぽーと訪問です。当然県外移動の為、手指消毒は場所関わらず、その都度励行しています。


f:id:suso3135:20210109021404j:image

【もうじき当たり前の光景に】@JR東海道線 根府川駅(JT18)→乗車列車:停車中

熱海〜小田原間で普通列車グリーンに乗車時ですが、根府川でE257系(特急踊り子7号)とのすれ違いがありました。まさか停車中に通過シーンを目にするとは思ってもみずです。なお今回より、普通列車グリーン車モバイルSuicaで乗車(上記区間グリーン券:¥580)となります。

踊り子号はこれまで185系のみでしたが、今年3月ダイヤ改正までは6列車がE257系充当、それ以降は定期列車が全て後者に統一で、それと同時に、現在の同車両8・9号車の自由席も指定席となります。


f:id:suso3135:20210109022711j:image
f:id:suso3135:20210109023030j:image
f:id:suso3135:20210109023043j:image

【令和の踊り子号乗車】→乗車列車・区間:特急踊り子4号 東京行(小田原~品川)

小田原駅(JT16)からは(2回目ですが)念願の上り特急列車に品川駅(JT03)まで乗車します。何と昨年春のダイヤ改正にE257系定期運用となった踊り子4号です。

ところで今回の乗車券ですが、JR東日本の休日お出かけパスですが、東海道線では熱海〜小田原間は含まれていませんので、小田原までは通常の切符が別に必要です。なお乗り放題切符では(新幹線は一部区間除いてさすがにないですが、)18切符とは異なり、特急列車も特急券プラスでお得に乗車可能です。

f:id:suso3135:20210109075307j:image

今回は窓側座席ですが、時間の関係上、号車指定をしませんでしたので、モーター音がない1号車(最後尾)となっていました。JR東海ホームライナーのような自動設定ではないので、選択すれば窓側座席は保証出来ようかと思います。
suso3135.hatenablog.jp

 車両紹介にもありましたが、普通車は窓側にコンセントが付いていますので、スマホの充電も出来ました。E353系の普通車とは異なり、どうやら後付け感が半端ないようで。

f:id:suso3135:20210109024138j:image

f:id:suso3135:20210109082935j:image

【もうすぐ見納め】@1枚目:(JR)総武快速線 船橋駅(JO25)、2枚目:グリーン車内(東京都・千葉県境付近)

品川駅(JO17)からは横須賀線総武快速線E217系の普通グリーン車に乗車します。撮影時はまだE235系は試運転・疎開の最中で、同路線=E217系となっていました。グリーン車も含め、E235系への置き換えにより、どのみち引退になるので、乗車・撮影共に、すぐではありませんが、早いうちになされる事を強くお勧めします。間際になって、駅ホームに密集して撮影する葬式鉄という方がいようかと思いますが、後々トラブルになりかねませんので、鉄道旅行のついでで同車両乗車も組み込んでおいても良いです。

f:id:suso3135:20210109084019j:image

ギリギリ東京都の新小岩駅(JO23)では、快速線側に、山手線や京浜東北線のようなホームドアがあります。こちらの駅は以前、自殺や線路への転落で、度々遅延・運転見合わせとなっていまして、その対策として設置された経緯があります。

そうなりますと、車両側にはTASC(=定位置停止装置)の装備が入りますので、駅到着時自動でブレーキが掛かります。その為オーバーランは軽減されるとの事で。

f:id:suso3135:20210109192455j:image
f:id:suso3135:20210109192452j:image

【東京回避で外食】

東武アーバンパークライン・京成線とJR東日本船橋駅(千葉県船橋市)に来ました。お昼時という事で腹ごしらえとしたいところですが、何故船橋まで来たかと言いますと、先の普通グリーンの乗車と、感染のリスクが高い東京都の飲食店回避の為です。また冒頭にもありましたが、今月8日に首都圏4都県で緊急事態宣言発令で千葉県も対象ですが、感染者数からすると、訪問当時は東京・神奈川よりは安全であった為です。

とにかく徒歩で何十分掛けるのも面倒なので、駅前のイトーヨーカドー内の飲食店(いきなりステーキ)で食事する事としました。現在は閉店(近隣では津田沼に有)していますが、この時はハンバーグとステーキ2種類のコンボランチを注文しました。¥1,500を切りますが、これでもかなり安い方です。勿論コロナ禍なので、アクリル板の仕切り(=パーテーション)が有り安心して食事出来ました。


f:id:suso3135:20210109205534j:imagef:id:suso3135:20210109205559j:image

食事後は総武線の各駅で西船橋駅(JB-30)へ行き(→元山手線のE231系に乗車)、武蔵野線の南船橋支線で南船橋駅(JE-11)で下車し(→元中央・総武線E231系に乗車)、南船橋ららぽーとTOKYO-BAYに向かいました。

f:id:suso3135:20210109200132j:image
f:id:suso3135:20210109200138j:image

【バラエティ番組でお馴染みの場所】

南船橋駅より徒歩約5分のところにららぽーとTOKYO-BAYがあり、実のところ、JR川崎駅直結のラゾーナ川崎プラザと同じく、テレビのバラエティ番組(ヒルナンデス)のファッション対決のロケ地となり得るショッピング施設となっています。駅を出ますと、一部動く歩道有のLaLaストリートで、みなとみらいを彷彿させます。

Twitterに既載済ですが、向かう途中には船橋競馬場、施設内にはふなっしーが鎮座しています。

f:id:suso3135:20210109200915j:image
f:id:suso3135:20210109200908j:image 

【今度は東京湾沿いに乗車】@京葉線 南船橋駅(乗車列車:10両だが、成東・勝浦直通運用の為、6両+4両)

船橋からは京葉線に向かいますが、前半の写真にもありますように、今回は休日お出かけパス使用で、埼京線に一部直通するりんかい線も対象となっていましたので、途中新木場で乗り換えます。

ご存知でしょうが、京葉線東京湾沿いの[E51]東関東道及び首都高速湾岸線と並走していまして、新浦安手前までは[C3]外環道と首都高の接続点 高谷(こうや)JCT近くを通ります。

f:id:suso3135:20210109201051j:image

(@東京高速鉄道りんかい線 新木場駅[R01])

何故新木場からりんかい線かと申しますと、実際JR京葉線と線路が繋がっているので、その観察がてらの乗車の為です。通常時は埼京線から私鉄路線を介して京葉線に直通せず、同駅で折り返しとなっていますが、Youtube某動画にある臨時のツアー列車(485系等)に限り乗り入れているとの事でした。

りんかい線はMEGA WEB・令和元年の東京モーターショー(いずれもコロナ前)に行った時にお世話になった路線で、ゆりかもめと同様、お台場へのアクセス路線となっています。今回は乗り換えの都合上、京浜東北線と接続の大井町駅(R07・JK-19)ではなく、山手線・湘南新宿ラインと接続する大崎駅(JS-17)まで向かいます。

f:id:suso3135:20210109201217j:image
f:id:suso3135:20210109201210j:image

【スリル満点の座席】

大崎からは普通グリーンで且つノーラッチ(改札内乗換)で乗り継いで行きます。なお熱海・沼津までのグリーン料金は¥800(土日祝日:前者は藤沢以遠、後者は辻堂以遠より)となっています。途中の茅ケ崎駅(JT10)まで、(平日ほどではないが)混雑時間帯故、やむなく1階席利用の羽目となりました。

2階建て車両故、ホーム地面の高さとなる階下席は圧巻で、それこそ寝台特急サンライズ瀬戸・出雲号の個室(1F)にいるかのようです。
f:id:suso3135:20210109205352j:image

ズーム撮影の為か、写真が不鮮明で、若干見づらいですが・・・

途中茅ヶ崎駅(JT10)で沼津行に乗り換えの為下車(改札内)したところ、丁度特急サフィール踊り子4号(火水除く平日+土日祝日運行、熱海18時発)とすれ違いました。サフィール踊り子号は1号・2号が毎日運行ですが、週末は増発となるので、夜に目撃するのは、ある意味新鮮のように思えます。

この後は沼津行で沼津駅(CA03)まで向かいました。ただし乗り放題切符は小田原までの為、その先の乗車券は事前に用意が必要です。ただグリーンアテンダント熱海駅(JT21)までの乗務なので、熱海より先の利用時は、事前にアテンダント区間変更の旨を申し出る方が手っ取り早いです。