静スソ備忘録

日々の発見・外出先での情報に重きを置きます。

#760 新型コロナ 真夏も油断大敵

皆様こんばんは。静スソと申します。8月最初の投稿です。

一昨日(日曜日:2回目の夏の土用の丑)ですが、関東・東海・東北南部で梅雨明けが発表されました。例年は7月下旬頃の為、昨年より1週間、例年より2週間遅い明けで、場所によっては豪雨の影響を未だ引きずっているところもあります。そうなりますと、農作物にも影響が出る訳で、スーパーでは値上げも懸念されています。

ところで8月は中旬にお盆(遅れ盆)を迎え、地方への帰省ですが、今年は新型コロナ感染拡大防止策で、移動については慎重になる必要があります。猛暑で脱水症状・熱中症になり易い上、先祖への墓参りは早朝に行うのが良いでしょう。いずれにしても、感染予防のマスク着用・手洗い・アルコール消毒等の徹底をしながら、熱中症対策(水分補給等)も行う事になります。

さておきまして、今月に相応しい(!?)写真をご覧に入れる事とします。

 

f:id:suso3135:20200804153044j:image

【澄み渡る青空】@相模川(馬入川橋梁:JR東海道線[神奈川県平塚市])→6月末撮影

東海道線の特急踊り子7号(E257系)車内から見た相模川です。曇が少ない青空で、相模湾に近い事もあり、国道134号を挟みますが、海のような川と見て取れます。

ところで先月ですが、九州地方とりわけ熊本県において、豪雨災害があり、球磨川等での氾濫(同県人吉市で決壊)で、民家の浸水被害、鉄橋(JR肥薩線くま川鉄道)が流出(後者は車両被害有)、人命が犠牲になる未曾有な出来事が起こりました。

写真の相模川においても他人事ではなく、平塚市は標高が比較的低い事から、川の氾濫危険水位に達すると、東海道線では運転見合わせ、国道1号では通行止で、首都圏の交通が麻痺しかねない事になり得ます。

 

f:id:suso3135:20200804160638j:image

【飲食店も新たな日常】@ステーキ宮 沼津店(静岡県沼津市)→2日来店

ららぽーと沼津の向かいにあり、かつて(15年以上前)アトム寿司があったところで、ジャンルのみを変えた飲食店です。株式会社アトムが運営する店舗で、回転寿司の時と同一企業との事です。

店内飲食メインの飲食店でも例外なく、ガイドラインに基づき、コロナ感染拡大防止策がなされていて、各テーブルにもその旨のポスターが設置されていました。入店時のアルコール消毒はもちろん、キープディスタンス、マスク着用は当たり前で、サラダ・ドリンクバー利用時はビニール手袋使用とあって、これが外食の新しいスタイルであると認識させられます。

ところで8月下旬からGo to eatキャンペーンが開始見込みとなっています。感染状況からすると、テイクアウトが多く、またイートインがとても出来るようなものではない店舗も多く、それどころではないはずです。そもそも感染症流行収束後の需要喚起キャンペーンですが、収束していないにも関わらず、それを打ち出すのは、正に本末転倒ではないかと思えます。

 


f:id:suso3135:20200804181024j:image

【上質・快適な旅を】@三島駅(東海道新幹線静岡県三島市)→8月1日撮影

7月より運行開始したN700S(次世代型N700系)ですが、座席の改良、リチウムイオンバッテリー搭載で話題となっています。そのN700Sですが、他のN700系と共通運用の為、該当列車についてはTwitter(ツイッター)にて記載されています。初日はのぞみ1号・のぞみ3号で山陽新幹線(新大阪~博多)への乗り入れがありましたが、それ以降は東海道新幹線(東京~新大阪)限定ののぞみ号(特定日運行分含む)がほとんどです。Twitterで確認する限り、今現在、平日はのぞみ号のみで、土日祝日はごく稀にひかり号・こだま号の運用もあると言ったところです。

撮影時はひかり659号(旧:529号[東京モーターショーの帰路時に乗車])が充当していましたので、三島駅停車中に撮影出来ました。入場券での撮影の為、車内の撮影は出来ていませんので、悪しからず。

なおこの日は仕事日でしたので、N700Sの乗車はまだ先になりそうです。コロナ禍ではありますが、Go to Travelキャンペーンの追い風として、この車両で先進的にゆったり寛いでみるのも有りでしょう。

 

※【追記】当方ですが、今年6月下旬よりTwitter(同一アカウント)を開設させて頂いています。鉄道主体となりますが、一般ユーザーの方皆様にも伝わり易いようなコメントを心掛けていますので、こちらも宜しくお願いいたします。