静スソ備忘録

日々の発見・外出先での情報に重きを置きます。

#737 令和初 JRダイヤ改正(東日本)

皆様こんにちは。静スソと申します。

今日は題の通り、JR一斉のダイヤ改正ですが、生憎の天候・新型コロナウィルスで、先行きが不安に感じられます。

特にJR東日本においては、令和初の事もあり、どうやら話題てんこ盛りのようで。そんなわけで、今回はそのダイヤ改正について、取り挙げて参ります。


f:id:suso3135:20200314133329j:image

【令和の大変革】@E233系(東海道線普通列車)

列車内の広告にもありますように、今回のJR東日本ダイヤ改正は、昨年より大規模となっているようです。

大一番は何と言っても常磐線の全線開通で、去る9年前の東日本大震災から立ち直る事が出来ています。それ伴い特急ひたち号がいわき迄であったのが、一部列車は仙台まで延伸となり、上野~仙台間のダブルネットワークが構築完了しました。

設備の面では、山手線の16年以来の新駅『高輪ゲートウェイ』駅(TGW:JY26・JK21)が暫定開業し、やはりメディアでも持ちきりになっています。自動改札機の刷新(QRコード対応)・無人のコンビニの導入、これらはテクノロジーの時代・令和になっての試みです。また常磐線Jヴィレッジ駅・南武支線小田栄駅の常設駅化も、陰ながらですが、話題になっています。

車両の面では、伊豆方面の特急列車の刷新で、251系の後継はE261系となり、スーパービュー踊り子(全車指定席)からサフィール踊り子(全車グリーン[4号車の食堂車除く])に名称変更されます。因みに品川は前者は通過(一部小田原・湯河原・網代停車)、後者は停車で、平日(特定日除く)は1往復、それ以外は2往復の運行です。通常の踊り子号は、一部の列車がE257系9両に置き換わる事となっていますが、修善寺方面直通便は、当分185系のままです。

運行の面では、北陸新幹線の全線で通常本数に回復、E233系中央快速線の早朝・深夜時間帯の各駅停車の取り止め(終日快速化)、そのグリーン車増結に伴う、一部編成でのトイレ供用と、そちらも話題となり得ます。特に新幹線の通常ダイヤ回復は大きいもので、昨年の台風19号で、過半数E7系が被害を受け、酷な時は綱渡り状態でした。半年足らずの今日で元通りになったわけで、日本の技術は、やはり世界に通用するものがあろうかと思います。

 

※14日14時00分頃より公開(仕事の日であった為、同日18時30分頃編集完了)