皆様こんばんは
。本日2回目は道路関係のジャンルとして、自動車専用道路ならではの標識(一部、サインと呼称する場合あり)を、いくつかご覧に入れます。

【新東名 入口】

2010年以降、NEXCO(ネクスコ)が管理しているため、インターチェンジの標識・設備が新しくなっています。その為か、標識のデザインが一新されていて、通行出来ない対象が大きく示されています。歩行者・自転車は勿論ですが、125ccのバイクやスクーターも対象となっています。バイクでも150ccなら通行出来るというわけですね。
【伊豆縦貫道 入口】

こちらは一般道路という扱いなので、シンプルな標識となっています。この場合、バイクやスクーター
で利用される方は、予め乗っている物の排気量
(何ccか)を把握しておく必要があります。

