静スソ備忘録

日々の発見・外出先での情報に重きを置きます。

#7 JR東海の乗り得列車

皆様こんばんは昨日は夕方まで就職活動で、帰宅後のパソコン稼働率低下により、
ブログの更新をお休みさせて頂きました。ご不便おかけしました事をお詫び致します。
 
さて、本題に入ります。今回は、373系電車をご覧に入れます。主に観光向けの
特急列車でありながら、朝夕の通勤や通学にも重宝されていて、以前は東京~大垣間の
快速 ムーンライトながらでも使用されていました。
 
→乗車券等と¥320(消費税:8%)の乗車整理券(全車指定席)で高速移動が可能です。
  ダイヤが大乱調の時は、特別料金(\320)が不要の快速列車となります。
   ※停車駅:ホームライナーと同一
 
イメージ 1
373系 F12編成 @沼津駅1番線 (3月18日 6時50分頃)
4371M ホームライナー静岡1号 静岡行(7時00分発:平日のみ)
 
 
イメージ 6
ホームライナー静岡の行先表示
沼津発と浜松発の2パターンが存在していて、大半が浜松~静岡間の運用です。
一方沼津~静岡間は、通勤・通学ラッシュにあたる平日のみ(1日1運用)です。
不定期ですが、毎週金曜日(富士から先:土曜日)の夜にもう1運用あります。
 
【普通運用】
→以前は熱海~東京間にも乗り入れていました。(現在:熱海~豊橋間のみ)
 
イメージ 2
373系F2編成 @沼津駅4番線 (3月18日 6時45分)
1426M 普通 熱海行(6時46発:始発)
 
 
イメージ 3
普通 熱海行の行先表示
こちらは2013年3月のダイヤ改正以降に登場した運用で、熱海~静岡間と浜松~豊橋間を
走行します。なお、今年からは上りの静岡~沼津間の運用が消滅し、211系5000番台に
変わっています。
 
車内の座席はフットレスト付(写真には含まず)で、回転可能なリフライニングシートです。
イメージ 4
 
快適な列車移動にはもってこいですが、冬場はデッキの仕切りがないのが難点ですね。
イメージ 5
 
少し長めでしたが、最後までご覧頂きましてありがとうございました。次回(#8ではない)の
乗り得電車のご紹介は、185系電車です。