静スソ備忘録

日々の発見・外出先での情報に重きを置きます。

#331 伊豆のお遍路スポット [静岡県・伊豆の国市]

皆様こんばんは。今日で今年上半期が終わり、明日からは1年の後半が始まります。
今回は、伊豆のお遍路巡りで知られる観光スポット、国清寺について見てまいります。
お遍路は、四国の八十八箇所巡りでお馴染みで、人生について、原点から見つめ直す良い機会です。

イメージ 1
【静けさ感じる光景】
国清寺は、伊豆の国市韮山地区にある、臨済宗のお寺で、伊豆版のお遍路 八十八巡りスポットとされています。
静岡県道136号線沿い(市道を東に300m進んだところ)にあるのですが、市内から離れているので、ある意味知る人ぞ知る寺院といったところでしょう。
以前から訪れようか考えていて、訪れるまでは全くの無知でした。
参拝口の石碑には、八十八巡りの15箇所目と記載されていていました。あまり認識されていませんが、伊豆地方では有名な寺である事は確かでした。

イメージ 2
【仏版の福音】
宗教の勧誘のチラシで目にしたようなキャッチコピー(左側)でしょうか。
合掌すると仏の声が来るという事が書かれていて、にわかに信じ難いですが、仏教ではありふれているようです。
右側のポスター左側のお坊さんは、臨済宗栄西で、歴史の教科書・参考書等の書物でも目にした事がおありかと思います。

イメージ 3
【森に立つ仏】
茨城県牛久大仏同様、直立している仏像がこちらでも見られます。
冠らしきお召し物を身につけ、小さい物体(子供!?)を手に抱えていて、インパクトある台座から見下ろしています。
石碑には「般若塔」と記載されている事から、直立の仏さんは般若ではないかと察します。