静スソ備忘録

日々の発見・外出先での情報に重きを置きます。

#503 夏真っ盛りの月

皆様こんばんは。題の通り、8月は夏真っ盛り(→夏の中盤)の一ヶ月で、身に応えるような暑さで、体も心も参ってくる時期です。熱中症・脱水症状は然る事ながら、夏バテにも注意が必要となります。
ところで今月は、5日~21日(ブラジルの現地時間)がリオ五輪の開催日、11日が「山の日」(今年より施行)、27日・28日が24時間テレビの日で、今年に限っては目玉イベントが行われる特別な一ヶ月です。風物詩としましては、花火・お中元・お盆というキーワードが挙げられ、夏の思い出作りにはピッタリな事でしょう。
話が変わりますが、今年は異例の酷暑で、大気が不安定になりやすく、突発的なゲリラ雷雨・豪雨が高確率で起こりやすくなっていて、晴れていても油断出来ません。従って外出する時は、天気予報のこまめなチェックが不可欠となります。
なお今月の記事投稿は、引き続き週3日で、山の日は必ず投稿・更新を行います。現時点は1日1記事ですが、写真が増えましたら、2記事となる日がありますのでご期待下さい。

イメージ 1
【夏山の完成形】@静岡県裾野市(国道246号 裾野バイパス付近)
だいぶ暑くなってきた事もあり、富士山は白い部分(=雪)が一つ残らずの状態となっています。100%裸一貫の様子でして、言うまでもなく、夏の山として出来上がっています。
雪で完全に覆われた冬の富士山も素敵ですが、山肌完全むき出しの夏の富士山も違った意味で良さそうです。

イメージ 2
【果物で水分補給】@静岡県富士市郊外のビニールハウス
8月に限らず夏場は熱中症・脱水症状となりやすく、水をこまめに摂取する事が大切となりますが、果物で水分補給するのも良さそうです。その夏の果物ですが、スイカはありふれていますが、写真のようなメロンでもありではないでしょうか。
いずれにしても水分が豊富に含まれていて、栄養価が高く、身体・心の錆び付き防止(!?)にもってこいです。ただ丸ごとでは値段が張るので、家庭においてはカットタイプが丁度良いはずです。
ちなみにメロンは、北海道の高級の夕張産というイメージがありますが、そう考えるのは早計でありまして、実際全国のビニールハウス農家で生産されているので、意外にも身近な果物であります。現に、茨城県でも栽培されているので、地域限定にはならないようで・・・
雑学となりますが、静岡県内(特に袋井辺り)ではメロンが有名で、温室での生産量・出荷量としては、日本一となっています。「北海道=(夕張の)メロン」と認識されている方は、ここで一つ学んでおきましょう。

イメージ 3
【山を楽しむ時期】@静岡県道24号 富士裾野線(須山街道:裾野市金沢)
8月で忘れてはならないもの、それは山でしょう。海でも良いかもしれませんが、夏休みの子供の思い出作りとしては山の方が楽しく且つ安全に決まっています。
山はやはりキャンプの場ですが、登山・自然観察の場として重宝します。海での日焼け・水難で損するよりは、山の新鮮な空気を味わい、自然に存分に触れた方が得な感じがありそうです。
冒頭にもありましたが、今年から8月11日は「山の日」でして、立派な祝日となっています。山といえば、県内では富士山・天城山(伊豆)・達磨山(東部)、隣県では神奈川の丹沢山金時山、近県では東京郊外の高尾山・甲信越八ヶ岳妙高山で、列挙するときりがありませんが、いずれも登山には最適ではなかろうかと思います。
余談ですが、静岡県内で富士山が見える道路はいくつもありますが、そのうちの一つとして、写真の県道箇所も挙げられています。一番近いのは県道152号線(富士山五合目)ですが、当方が良く通るであろう道で近いのが裾野市の県道24号線で、こちらでは県道標識と一緒に写る事もあり得ます。