
静岡県東部のイルミネーションスポットと言えば、御殿場高原時之栖や御殿場プレミアムアウトレット等、カップル・外国人が集うところが定番です。家族で訪れるであろう、サントムーンも毎年恒例でして、規模は違えど、魅力的要素が盛り込まれているように思えます。
特に言えば、メイン棟外の発光が幻想的でして、赤・緑2色がクリスマスツリーを連想させます。

ツリー🎄とボウリング🎳のピンが並ぶ光景はサントムーンならではの事です。互いが近くにあるという例はそうそうなく、発見出来ればラッキーと云えましょう。画になりやすいのも頷けます。

メイン棟の西側出入口では、光のアーチで通行する人々を魅了させています。ミスドとモスバーガーの間ですが、トンネルを模したイルミネーションとなっていて、足元は7色のレインボーライトと、何とも斬新です。