静スソ備忘録

日々の発見・外出先での情報に重きを置きます。

#788 コロナ禍での年越し

皆様こんばんは。静スソと申します。今日は大晦日ですが、コロナ禍という事で、紅白歌合戦においては無観客での放送、既知の通り除夜の鐘は参拝者による鳴らしはなく住職によります。

さておきまして、今日は大晦日でなおかつ勤務日(残業有)で最も慌ただしい一日という事で、手短に綴ります。今年もはてなにてお世話になりました。来年も記して参りますのでよろしくお願いいたします。良いお年を!

 


f:id:suso3135:20210101000145j:image

【年越しそば 今年はマスク外食で!】@スマル亭(静岡県沼津市)

 

 

#787 Withコロナでのレンタカードライブ(令和2年9月)

皆様こんにちは。静スソと申します。2020(令和2)年も残り1日半となりました。今年は静かな年末年始という事で大人気ドラマの再放送(ごくせんや家政婦のナギサさん等)が連日なされています。

前回冒頭にもありましたように、鉄道等の公共交通機関は休日ダイヤ、娯楽施設は休日料金となります。気になりますのが、今年の漢字でして、2月から流行した新型コロナウイルスに関連した『密』です。密ですが今年の流行語大賞の3密(密閉・密集・密接)が根拠となっています。これにまつわるテレビドラマ(リモラブ[日本テレビ系列])が秋口に放送されていまして、コロナ禍を象徴する番組で、メディアの影響力は計り知れないものでした。

さておきまして、今日も今年を振り返るシリーズでお送りします。今年はコロナ禍という事もあり、レンタカーの利用を躊躇いがちでして、場所によっては時短営業がなされています。感染拡大防止の為、静岡県西部への移動は控え、利用時間も令和元年より短めとさせて頂きました。行きは一部片側3車線化した[E1A]新東名高速道路、帰りは国道1号経由です。


f:id:suso3135:20201230114537j:imagef:id:suso3135:20201230114627j:image

【2度目のノート】@大井川鉄道 新金谷駅

→レンタカー利用:今年9月13日

令和元年5月に充当したノート(レンタカー)ですが、今度は色違いでした。今回も自前のドライブレコーダーを持ち込み撮影出来たものの、安全運転を目的にYouTube動画としてお出しはしませんので、悪しからず。


f:id:suso3135:20201230125828j:imagef:id:suso3135:20201230125933j:imagef:id:suso3135:20201230130008j:image

地鉄版の鉄道博物館】@プラザロコ(静岡県島田市)

大井川鉄道 新金谷駅前に同路線のミュージアムがあり、実際に鉄道ファンの穴場となっています。大宮や名古屋(リニア鉄道館)・京都のような大規模な鉄道ミュージアムではありませんが…

当方は日曜日に3密回避でレンタカー(車)で来ていますので、運転免許所有の(鉄道)ファンならば、当方のような訪問方法も有りでしょう。珍しくこの週末は2連休で、前日に鉄道系休日フリーパスで船橋に行きましたので、こちらの模様は年明けに配信しますが、両日鉄道づくめとなりました。

訪問時は新型コロナの影響で、入場時検温・手指消毒の上、展示車両の内部の立ち入りが出来ませんでしたので、他の来客に支障が出ないよう撮影しました。1枚目は同路線の客車・スロフ1、2・3枚目は蒸気機関車・C12 75(除煙板付)で、まさか鉄道車両の始祖をここで見られるとは思いませんでした。f:id:suso3135:20201230133612j:image

館内見学していますと、かつて東海道線で活躍していた113系115系(3ドア)の模型展示がなされていました。何とあの方向幕『東京』もセットで、大井川鉄道の粋な計らいが垣間見られました。


f:id:suso3135:20201230135530j:imagef:id:suso3135:20201230135718j:image

【童心に帰れる光景】

撮影時は土日という事もあり、コロナ禍ですが子供連れで賑わっていました。また期間限定でアニメ・機関車トーマスでお馴染みのトーマス号の観光列車(特急)が運行されていました。20年ほど前に朝番組(ポンキッキー[フジテレビ系列])でアニメとして放送されていましたので、また絵本として出版されるほどで、子供の頃に帰られるといったところです。

 

その後ですが、コロナ禍で軒並みイベントが中止・延期となっていますので、これ以上西へ向かわず、食事・ショッピング除き何もなかったので、日没前に戻り給油後、返却となりました。

 

 

#786 Withコロナ 鉄道版ホリデーパスで山梨へ(令和2年8月)

皆様こんばんは。静スソと申します。

官庁等仕事納めとなるクリスマスから一夜明け、今日から正月三が日まで年末年始休みの方もいようかと思います。年末年始となりますと、公共交通機関は休日ダイヤとなり、施設・飲食店(共に一部除く)では休日料金で割増となってしまいます。鉄道において、JRは12月30日~翌年1月3日は休日扱いで、JR東日本普通列車グリーン(自由席)は割安、特急列車(一部路線除く・新幹線含む)指定席は繁忙期区分で割高となります。なお今年はコロナ禍で、静かな年末年始が求められますので、指定席予約は大幅減少しています。一方飲食店においてはランチ休止(一部店舗除く)、ネットカフェや温泉施設では休日の値段で、この時期はまさに書き入れ時です。

さておきまして、今日の本題と参ります。年末という事で、今年を振り返るシリーズとして、Withコロナの鉄道小旅行の山梨編をお送りします。なお今回は週末乗り放題切符(¥2,720/人・日)使用で出掛けています。今回の目的は特急ふじかわ号乗車・温泉利用です。勿論県外への移動ではあるので、手指消毒はアルコール消毒があればその都度励行しています。


f:id:suso3135:20201226234112j:image

【がらりと変化】@JR身延線 富士駅(CC00)ホーム

初めは富士から身延線という前座ですが…(出発地点:御殿場線 裾野駅)

御殿場線(CB)・身延線(CC)のワンマン列車でお馴染みの313系ですが、見違えるような変化がありました。それは列車内照明で、時代の変化に基づき蓋付きLED蛍光灯に交換されています。

これより山梨方面へ向かうわけですが、普通列車では甲府まで3時間はざらなので、特急ふじかわ号ならば2時間弱(身延線内最高85km/h)と早く快適という事で、乗り放題切符で特急に乗車可能ならばという事で、ふじかわ3号に乗車となりました。

f:id:suso3135:20201227143634j:image
f:id:suso3135:20201227143630j:image

f:id:suso3135:20201227145148j:image

【週末なら快適・お得】※時間の都合上、1枚目(同一見出内)は甲府駅到着後撮影

前述の通り、富士駅(CA08・CC00)からは特急ふじかわ3号(富士:10時15分発)で甲府駅(CO43)まで向かいます。静岡駅(CA17)が始発ですが、東海道線区間は座席が逆方向の為、注意が必要です。静岡からですと、国道52号・[E52]中部横断道経由の高速バスも出ていますので、鉄道は(身延線富士宮以北単線だが)定時・快適、バスは安価で選択した方が良いです。

今回は週末の利用で、18切符では特急は別途課金になりますので、休日乗り放題パスの方が特急券プラスでもOKで安上がりと言えます。なお夏休み期間(繁忙期)の為、指定席の1号車・半個室(セミコンパートメント)では通常の¥200増しで、指定券で¥2,000近くは頂けませんので、時期を問わない自由席(2・3号車:今回は3号車10番窓側に着席)としました。

f:id:suso3135:20201227213033j:image
f:id:suso3135:20201227213030j:image

何と言いましても、県境(十島駅より山梨県)が含まれる富士宮〜身延間が急峻故に速度が出せないので、この辺りが長く感じられました。井出〜内船(うつぶな)間と下部温泉市川大門間の両区間では[E52]中部横断道(久那土駅付近以北有料区間)に沿っていて、その付近には国道52号もあり、この辺りは隣県間の交通の要衝となっています。なおふじかわ3号は列車行き違いの為、途中の下部温泉駅(停車駅)の一つ先の甲斐常葉駅では運転停車(客扱いなし)があります。

f:id:suso3135:20201227212201j:image
f:id:suso3135:20201227212156j:image

甲府だが吉田うどん】@麺ズ冨士山うどん(JR東日本甲府駅改札外 セレオ甲府内5F)

せっかく山梨まで来ましたので、甲府駅駅ナカ(改札外)の吉田うどんが頂ける飲食店で腹ごしらえとしました。コロナ禍ではありますので、通常より1時間短い20時30分までの営業です。こちらでは辛味噌ネギうどんを注文しました。単品ですが味噌汁付きでも¥1,000を切る値段となりました。

f:id:suso3135:20201227215942j:image
f:id:suso3135:20201227215945j:image

【実は乗り納め】@JR東日本 甲府駅3番線(充当:211系N602[旧:N2]編成)

冒頭にもありますように、今回は日帰り温泉が目的で、石和健康ランドに近い石和温泉駅(CO41)まで塩山方面の普通列車で向かいました。甲府石和温泉間は片道¥200(IC:¥199)とお手頃で、石和温泉は一部の特急あずさ号(定期:3・16・44・55号)・かいじ号(全列車)も停車しますが、いかんせん全車指定席で¥800近く課金しても、たった7〜8分では勿体ないので、素直に各駅で良い気がします。

健康ランドへ行く時に乗車した211系(セミクロスシート)ですが、2014年ダイヤ改正までは東海道線沼津駅まで乗り入れていましたが、中央本線115系の置き換えで導入されています。この車両、実際E233系に置き換わるのが濃厚で、そう長くない事もあり、とうとう乗り納めとなった次第です。因みにウンチクになるかもしれませんが、転用前はサハ(中間車・モーターなし)とグリーン車が各2両ありましたが、それを差し引いて同路線普通列車最長の6両となっていますが、いかんせんトイレ2箇所とも古い和式で、将来の置き換えに追い打ちが掛けられたと言ったところです。トイレは駅構内の方が1以上新しい洋式の場合があるので、感染防止の観点で、個人的には乗車前・下車後の方が良いでしょう。

因みに甲府駅に戻る時は、行きの真逆のロングシート6両(N611[旧:N25]編成:Twitterに掲載済)で、東海道線時代の名残が感じられました。

f:id:suso3135:20201227223847j:image
f:id:suso3135:20201227223851j:image

石和温泉駅(CO41)を下車しましたが、健康ランドシャトルバスまで時間がありましたので、駅前の足湯に立ち寄りました。熱海駅(JT21)前とは異なり、ソーシャルディスタンス前提で、コロナ禍でも入る事が出来ました。足湯の真向かいには石和のイオンがあり、その中には第2日曜日全品5%引でお馴染みのザ・ビッグ(イオン系列)が入っています。

f:id:suso3135:20201227224543j:image

甲府盆地スーパー銭湯】@石和健康ランド(山梨県笛吹市)

石和健康ランドは埼玉県と山梨県を繋ぐ国道140号沿いにあります。やはり山梨県中心部に位置するのか、山梨ナンバーの車が多い事から、この辺りは車社会に近い感じがします。この温泉施設は週末も平日と同じ価格で、興津駅(CA13)付近の駿河健康ランド同様、コスパ重視と言えます。ただ館内設備は先のところに劣りますが、遊び場が意外と充実しています。

この日は露天風呂に入浴中豪雨に、身体洗いの最中停電に見舞われ、屋内浴場に避難を一時的に強いられました。盆地(扇状帯)の場所故に天候は変わりやすいので、それは致し方なしでしょうかと。それ以降山梨県を出るまではあいにくの天気で推移していました。

f:id:suso3135:20201227232046j:imagef:id:suso3135:20201227232124j:image

甲府駅前の光景】

題の通り、甲府駅に戻り下車した時に目撃した2枚となります。上は中央線では臨時特急となった武田菱模様のE257系(9両:M-111編成)で東海道線特急の踊り子号・しょうなん号に入らない車両、下は朝ドラ(花子とアン)を彷彿させる建物(古い学校!?)です。

f:id:suso3135:20201227233651j:imagef:id:suso3135:20201227233751j:image

【これでも最速達】

甲府から静岡県に戻る時も特急車両で一気に移動しました。身延線は、前述の通り急峻でカーブが連続していて、富士まで乗車のふじかわ号(→14号の甲府18時台発が特急としての最終)は同路線最高速度85㎞/hと、実のところ日本で最も遅い特急として知られています。これでも隣県間の移動は最速達です。

富士からは東海道線で沼津(CA03・CB18)へ向かいますが、意外と長距離の移動という事もあり、やはり3密回避という事で、すぐの普通列車を見送り、休日も運行のホームライナー沼津8号(¥330追加課金)で帰路へつきました。因みに特急ふじかわ14号では、富士~沼津間普通列車でも沼津には21時に到着します。

そして沼津からは御殿場線で出発地点の裾野に戻り、帰宅の途につきました。

#785 クリスマス×金曜日はいつもより奮発

皆様こんばんは。静スソと申します。そしてメリークリスマス!

今日は金曜日でクリスマス本番で、今年最後のプレミアムフライデーです。なお六曜では先負に当たりますので、個人的にクリスマスパーティーは午後の方が良い気がします。金曜日はauユーザーではマックがお得になります。とは言え隔週ですが…

それでは今日の記事と参ります。プレミアムフライデーとクリスマスのダブルブッキングに相応しい写真をピックアップしてみました。

 

f:id:suso3135:20201226000313j:image

【裾野駅前ではついで寄りの王道】@ベルシティ裾野(静岡県裾野市)→撮影:今月11日(直下2枚:同日)

近隣のサントムーン柿田川(駿東郡清水町)・ららぽーと沼津(沼津市)でも良いですが、今回は食料品の買い物ついででマックに寄る事が出来、且つJR御殿場線裾野駅(CB14)にも近いベルシティ裾野に焦点を当てています。

1Fエスカレーターの横では、クリスマスの装いがなされていて、(土日ですが)こちらでは子供連れ中心に写真撮影も行われています。その反対側にはマックがあり、マックスバリュでの買い物ついででの立ち寄りに大変重宝しています。

f:id:suso3135:20201226000309j:image

f:id:suso3135:20201226002952j:image

今回の題の写真ですが、上記施設内にあるマックのクリスマスにマッチする飲食物という事で、お分かりのように、グラコロ三角チョコパイ・コーヒーです。クリスマスの同チェーンのファストフードでは最強トリプルコラボと言えるもの(⁉︎)で、(au系プレミアム会員では)ワンコインで済みます。

 

 

 

 

 

#784 今年はおうちクリスマスを!

皆様こんばんは。静スソと申します。メリークリスマスではありますが、今年はコロナ禍という事で、外出先の感染拡大防止の事もあり、クリスマスはステイホームの風潮となっています。

毎度お馴染み(!?)の新規感染者ですが、人口密度が高い東京都(最大時人口密度:1.49)が888人(クリスマスイブ:24日)と史上最多で高止まり状態で重症者も高水準です。案の定20代は約4分の1以上の大所帯で、40・50代も増加傾向にあります。医療現場の機能は、前者をとにかく抑え込む事がないと、いつまで経っても減少に転じないのも無理ありません。緊急事態宣言ほどではありませんが、不要不急の外出・都から地方への帰省を自粛するのは当然の措置と言えます。東京は年末年始前後で夜間の時短要請がなされ、酒類提供の店舗においては夜8時~翌朝5時は営業自粛となっています。時短で感染抑止に少なからず効果はありますが、売上高が落ちますので、この年末年始は正念場です。

それは静岡県においても他人事ではなく、感染者が散発する富士市も時短要請対象で、JR富士駅北口周辺では深夜帯は閑散としているとの事で。思うに、同市内で飲食店や医療機関クラスターが現に発生していますので、仕方ない事ではあります。

さておきまして、クリスマスイブは翌日のクリスマス本番同様、パーティーで盛り上がる時で、今日はクリスマスパーティーに相応しい食べ物・飲み物を写真としてピックアップしてみました。飲食店に限らず、家庭内でもその中での感染拡大防止の為、静かに過ごし、会話時は(家庭では可能な限り)マスク着用を心掛ければなお良しでしょう。


f:id:suso3135:20201224235904j:image

【ピザは取り分けで】

前ブログの時はクリスマスイブの日はドーナツ・ハンバーガでしたが、今回はピザとなります。別段ピザに限った事ではありませんが、パーティー時の大皿料理は、コロナ禍の新しい生活様式を考慮し、小皿に取り分け・切り分けした上で、感染対策として一人一人が完食出来る分量となるのが望ましいでしょう。


f:id:suso3135:20201225004919j:image

【パーティーのお供・ビール】

クリスマスイブ・クリスマスのパーティーのお供になり得るのが、ビール等のアルコール飲料という事でご覧の写真です。それも20歳以上で、なおかつ車の運転をしない方に限った話です。

今年はコロナ禍ではあるので、4人以下の会食が必須でして、飲酒があると大声になりやすく、二日酔いと同時にマスクなしでの飛沫感染に注意が必要です。