静スソ備忘録

日々の発見・外出先での情報に重きを置きます。

#942 思ったより早い初夏の訪れ

皆様いかがお過ごしでしょうか。静スソと申します。

5月の後半に突入した途端、季節先取りの陽気で、気温上昇が著しいものとなっています。具体的には、日中時間帯の気温が平年より高いとの事で、まだ5月にも関わらず、25℃以上の夏日となる地点が続出するほどです。場所によっては、30℃以上の真夏日となっていて、早期から熱中症で救急搬送される人が出ているので、こまめな水分補給等、暑さ対策も早めが肝心です。どうやら、地球温暖化で気候が深刻化しているとの事で、電気をこまめに消す等、日常生活でも出来る事からでも実践するのもありでしょう。

今月8日で、コロナ感染症5類移行後、1年が経過し、マスク着用者が(ざっとで)半分以下となっているようですが、夏本番に向けて、その割合が更に少なくなる事が予想されます。(繰り返すようではあるが)ただ、コロナ自体は完全ゼロではないので、令和元(2019)年のような日常に戻っていないという事を、やはり再認識すべきではないかと思います。


f:id:suso3135:20240531161022j:imagef:id:suso3135:20240531161046j:image

【田植えの時期という事で】

 


f:id:suso3135:20240531161323j:image

f:id:suso3135:20240531161332j:image

【暑くなってきた時はこれ】