さておきまして、両月の食欲の秋ネタとなる写真をご覧下さいませ。

富士山🗻は日本一の山として、眺望の対象物となる訳ですが、飲食についても富士山との関係している事があります。それは料理の盛り付け方法で、大食いに興味津々の方にとってはピンと来る事でしょう。メガ盛りと少し似たワードとして、富士山盛りが挙げられます。カレーライス・ハンバーガー🍔は代表的です。

富士山資料館の近くには、JAなんすんのそば畑があります。ただの白い花かと思われますが、同市山間部に位置しますので、蕎麦の花です。隣の看板にはその花である証明があります。

地物パン🍞である、おやまコッペパンです。こちらは同町の駿河小山駅前にある、マックスバリュエクスプレス小山町店に限り売られていまして、同町シンボルの金太郎が焼印となっています。

こちらはコスモス(秋桜)で有名な、富士市の名スポットです。直接関係しませんが、運動しますと食欲が増して来るはずです。以前にもこのスポットを紹介したかと思いますが、全長2kmのコースという事で、人によってはかなりの運動になり得るので、コスモスを見ながら運動も良いかと。