皆様こんにちは。静スソと申します。10月31日は、お待ちかねのハロウィンです。それに因み今回の記事はハロウィン仕様の
伊豆箱根鉄道(
駿豆線)の西武色電車です。これからお出しする写真は、南側の終点・
修善寺駅で撮影したものです。
【年一の装飾】
伊豆箱根鉄道(
駿豆線)では、季節・行事・キャンペーンに応じたラッピング電車が運行されています。今回は10月31日のハロウィン仕様の電車として、2201編成が充当されています。車内含め、これ程の派手な装飾は年一回限りと言っても過言ではありません。
見所である
修善寺駅寄りの1号車では、
マックスバリュ東海協賛で、お菓子の模型が随所に散りばめられています。他の私鉄会社ではなかなかないもので、乗客は撮影したくなるものですね。
【江ノ電とのコラボ!?】→2・3番線に停車中
江ノ電を彷彿させる3501編成(軌道線時代:復刻版)と相謁(まみ)ゆる奇跡的な一枚です。まさかハロウィン電車とコラボレーションするのは思ってもみずでして、車体ラッピング装飾や車内装飾等、企画力満載な、三島・
修善寺地区の
伊豆箱根鉄道では賑わいが感じられます。