静スソ備忘録

日々の発見・外出先での情報に重きを置きます。

#868 日常生活がシビアに感じ始めるひと月

皆様こんばんは。静スソと申します。かなり遅いですが、6月・水無月(みなづき)最初の投稿となります。今回は文章のみです。

因みに今月の和暦ですが、そのまま解釈すると水がない月ですが、古来の表現からすれば、水の月とも解釈出来ます。

今年の6月ですが、食品から日用品・家電・衣料品まで、何もかもが値上げ・(食品の)内容量減少と、これから暑くなる時期ですが、大変になってきます。また円安傾向・ウクライナ情勢・上海のロックダウンの影響が拍車をかけ、生産の遅れ・物流コスト増加が追い打ちとなっています。そうなりますと、商品の価格比較も肝心になりますが、この時期が陽気が増していて、物が腐りやすく食中毒になりやすい事から、食品ロスについても、関心を持っておく事が要となります。

また今年の夏は、暑さが昨年以上に厳しく、熱中症予防で冷房の使用で電気代がかさみ、需要と供給が見合わず、電力ひっ迫・節電要請が予想されますので、少しでも電気代がかからないよう、家庭ではすだれ・よしずで暑さ除け、自動車では後部座席の防眩対策・エアコンガスの残量チェック(不足であれば補充)等、今のうちに出来る事をなさった方が良さそうです。

今月は祝日は有りませんが、10日の時の日(今年は一粒万倍日と天敵運が重なる最強開運日)、22日の夏至(日中の日照時間が一年で最長)と、実は話題持ち切り状態になる事間違いなしです。なお今月10日より、外国人の旅行客受け入れが、コロナ禍で2年ぶりに再開となります。但し感染拡大対策として、しばらくの間は添乗員付きのパッケージツアーのみでして、個人での入国についてはまだ先になるとの事です。