静スソ備忘録

日々の発見・外出先での情報に重きを置きます。

#827 夏休みのコロナ感染に注意すべきひと月

皆様こんばんは。静スソと申します。遅ればせながら、盛夏・夏休みシーズンの葉月・8月最初の投稿となります。

今月は、東京オリンピックの影響で、今年に限り祝日が変更となっていまして、通常11日が山の日となっていますが、オリンピック閉会式の8日(日曜日)に変更され、長崎の原爆投下追悼式の9日が月曜日で、振替休日・ハッピーマンデーとなっています。思うに、平日と平日の間の祝日は中途半端なように思えますので、敢えてそのようにしているのも無理はないはずです。ただ振替休日があるのも考えどころで、ブラジルではそれ自体なく、そもそも何の為の休みなのか、当方はそのように考えてしまいます。

それよりも常々話題となっているのが、オリンピック開催ながらのコロナ感染でして、昨年夏休みとは比べ物にならないくらいの最速最大の急拡大で、新規感染者数が過去最多を二たび三たび更新していて、首都圏では都市封鎖(日本版ロックダウン)が視野に入るほどです。今月2日に緊急事態宣言の対象地域が、首都圏(東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県)・大阪府沖縄県の1都1府4県に拡大、また今月8日にまん延防止措置(以下:まん防)の対象地域が、北海道・福島県・栃木県・茨城県群馬県静岡県・愛知県・石川県・京都府滋賀県兵庫県・福岡県・熊本県の1道1府11県に拡大で、いずれも期間は今月末までとなります。該当の都道府県は不要不急の県境跨ぎは出来なくなり、宣言地域では休業、まん防地域では時短の要請が発生し、酒類提供は前者は終日取り止め、後者は夜7時以降夜間取り止めとなります。

一日の新規感染者に目をやりますと、東京都では2000人以上・神奈川県では1000人以上の日が続いていて、病床のひっ迫が際立っています。首都圏と接する静岡県でも決して他人事ではなく、一時宣言発令となっていたものの、まん防がなく安泰でしたが、遂に今月の8日(日曜日)に静岡県も適用となってしまいました。宣言とは異なり県全域ではなく、静岡市浜松市富士市以東全域の計22市町が対象となっていて、特に東部地域は首都圏へのアクセスが容易で、夏休み・お盆(一部施設:休日扱い[早いところは6日より])という書き入れ時(繁忙期)に、大打撃をもろに受ける羽目となります。とりわけ沼津市(10日平均:17.8人[最多日:29人])・三島市(10日平均:9.1人)で感染者が毎日出ていまして、安泰の裾野市(10日平均:2.3人)・長泉町(10日平均:5人[最多日:8人])も、もはや例外なしといったところです。感染者の大半はワクチン未接種の40代以下で、同地域では全ての市町で感染し得る状況下で、飲食・買い物は市町境を跨がないと出来ない事もありますが、いずれにしても感染対策に注意が必要です。因みに飲食店ですが、基本的に夜8時まで(酒類提供:終日取り止め)の営業となりますが、テイクアウト・デリバリーが可能な外食チェーン(吉野家マクドナルド等)・弁当チェーン(ほっともっと等)は、それ以降も開いています。

前置きがかなり長いものとなりまして、これより今月に関する記事と参ります。例年8月は台風・熱中症・猛暑が連日のワードとなりますが、今年に限ればデルタ株(新型コロナ)も含まれます。

 

~風景~
f:id:suso3135:20210811143551j:imagef:id:suso3135:20210811143847j:image

【県東部の夏の風物詩】1枚目:黄瀬川からの富士山(東海道線 沼津~三島)、2枚目:夜空に際立つ向日葵(サントムーン柿田川本館南側)


f:id:suso3135:20210811144048j:image

山の日という事で、今年は8月8日ですが、山の近くを通る[E1A]新東名高速道路 富士川トンネル付近(静岡県富士市)の一枚をピックアップしてみました。コロナ前の一昨年は、神奈川県の丹沢ダム(足柄上郡山北町)でしたが、今年は県を跨ぐ不要不急の移動が出来ませんので、県内で巡る事にしました。

 

~飲食~


f:id:suso3135:20210811145239j:imagef:id:suso3135:20210811145305j:image

熱中症対策とスタミナ付け】1枚目:牛めし(静岡県産の鰻付き)、2枚目:経口補水液もどきの飲料(アサヒ飲料)