静スソ備忘録

日々の発見・外出先での情報に重きを置きます。

#757 新東名 静岡県内6車線化への一歩

皆様こんにちは。静スソと申します。

一昨日(7月16日)となりますが、 [E1A]新東名高速道路静岡県区間一部で6(片側3)車線化の運用開始となりました。具体的に連続区間では、上り線は藤枝岡部IC~新静岡IC間(120km/h区間内)、下り線は長泉沼津IC~藤枝岡部ICです。なお後者は距離70km以上で、県内区間の2番目の長さを誇る富士川トンネルも片側3車線フルで通行可能となります。また新清水IC~新清水JCT駿河湾沼津SA前後も片側3車線となりますので、渋滞緩和に繋がる事でしょう。


f:id:suso3135:20200718002708j:image

さて下り線の新規拡幅区間の起点となる長泉沼津ICですが、果たしてどう変わったのかご覧に入れます。ちなみに6車線化は御殿場JCT~浜松いなさJCTで、今年度中の順次運用開始となります。

 


f:id:suso3135:20200718002407j:image


f:id:suso3135:20200718002450j:image

【画期的な変化】※いずれも往復6車線運用開始前日撮影

長泉沼津IC付近の写真です。上はインター先(沼津市)、下はインター1km手前(長泉町)で、16日からはインターを境に(正確には約500m前で)車線数が変わります。前述の通り下り線においては、同ICから藤枝岡部ICで3車線で、距離は[E1]東名高速道路の東京IC〜鮎沢PAに相当します。

片側3車線となりますので、それまであったポールや車線減少の標識が撤去され、その代わり、将来の県内区間全線120km/h化を見越し、可変速度規制表示板(車両別)が設置されるとの事です。なお沼津側の手前と藤枝側の先(上りは新静岡IC〜藤枝岡部IC除く)の片側2車線区間は、バリケード設置で拡幅工事がなされている為、場合によっては80km/h若しくは50km/h規制がなされる事が有り、走行時は注意が必要です。