静スソ備忘録

日々の発見・外出先での情報に重きを置きます。

#832 朝晩が涼しくなる初秋

皆様こんばんは。静スソと申します。

今月いっぱいは、19都府県で緊急事態宣言が出ていまして、静岡県も対象となっています。そのせいか、不要不急の外出自粛を強いられ、(午後8時で閉まるお店・施設[温浴施設含む]がほとんどで)生活維持以外のお出かけが出来ず、写真撮影がない時があり、1週間ほど空いてしまう場合もあります。

ところで宣言は月末までとなっていますが、どうやら自民党総裁選の時期を図っての事のようです。(クラスター発生もあるが)コロナワクチンの接種のかいもあり、全国的に新規感染者数・病床使用率が減少傾向となっていまして、敬老の日含む3連休(今月18日~20日:シルバーウィーク)までで良いのではと、個人的には思います。とはいえ、宣言解除でリバウンド・感染第6波発生が懸念されますので、慎重かつフレキシブルな対応が求められます。11月に行動制限緩和が取り沙汰されていますが、(同緩和は)いきなり始めるよりは段階的に行うのが最もでしょう。

話題が変わりますが、9月半ばあたりから、徐々にではありますが、季節が秋に前進しまして、朝晩が幾分過ごしやすいくらいの気温になります。日によっては、日中時間帯との気温差が大きい事もありますので、くれぐれも体調管理・服装選びに十分注意が必要です。

 


f:id:suso3135:20210918005957j:imagef:id:suso3135:20210918010007j:image

【秋になりかけの状態】@雁堤(静岡県富士市富士川付近)

 

 

#831 猛暑から一転 台風の時期へ

皆様こんばんは。静スソと申します。長月・9月最初の投稿となります。

9月に入った途端、これまでの猛暑が、あたかも嘘であるかのようで、朝晩が過ごしやすい日が増してきています。その証拠は降雨の要因となる秋雨前線の日本列島南下でして、それと同時に台風の上陸頻度も上がります。

今月から小中高の各学校で授業再開・新学期でして、夏休み明けで一部地域は遅れての再開となりますが、子供の感染・学校クラスターが危ぶまれています。現にワクチン接種は12歳以上となっていますので、小学生以下がいる家庭内の感染は要注意です。前から述べていますが、感染は10日~2週間前の行動にかかっている事を忘れずに。

去る9月5日に、パラリンピック閉幕及び東京2020大会終了となり、世間は(コロナ禍ですが)日常に戻りました。なお今月は、20(月曜日)の敬老の日は前の土日と接する為3連休ですが、23(木曜日)の秋分の日は間が平日で、今回は飛び石連休となります。個人的に飛び石連休は理解出来ないもので、月曜・金曜以外の祝日はまさに中途半端でしかありません。

さておきまして、猛暑から一転し、朝晩が過ごしやすい空気となった9月にまつわる記事とまいります。


f:id:suso3135:20210908140837j:image

【新米の時期】@静岡県富士市(中里地区の県道沿い)

 


f:id:suso3135:20210908141252j:image

【秋版じゃがりこ

 


f:id:suso3135:20210908141625j:image

【飲食店は今まさに瀬戸際】

 

#830 この夏を振り返る

皆様こんばんは。静スソと申します。

 

8月31日は、 語呂合わせで野菜の日ですが、今年は 豪雨などの 異常気象の影響で、価格の高騰が心配されます。 当方は玉ネギ・ねぎが好みでして、前者はレストランなどのサラダバーで、後者は麺料理屋の付け合わせで盛ることが多く、血流の改善や免疫力アップ・安眠に効果があるほどです。

f:id:suso3135:20210901083122j:image

↑牛丼とねぎのコラボ(牛丼チェーンのテイクアウト利用)

 

そして同日は、 小中高生の夏休みの最終日ですが、 新型コロナに伴う緊急事態宣言の影響で、 一部の市町村においては、 夏休みの期間延長が確定したところもあります。 授業再開は良いですが、 それによるコロナ感染が懸念となっていまして、 オンライン授業が行われるところも出るほどです。

 

ところで新規感染者ですが、 全国的に高止まりの状態が続いていまして、 いっときは東京都で5000人を超えていましたが、 緊急事態宣言の効果もあり、 若干減少はしているものの、 病床利用率も 6割を超えるほどで、 緊急事態宣言の 期日である9月12日の解除は到底難しいほどです。

 

さておきまして、 今年の夏を振り返ります。 今年は猛暑・ 豪雨と異常気象が目立っていまして、 地球温暖化との関連は、もはや他人事のようにはいかなくなっています。


f:id:suso3135:20210831235821j:image

【夏の終わりの満開は異例】↑マックスバリュでみられる向日葵

 


f:id:suso3135:20210901082525j:image

【まさに夏限定】

 

 

#829 夏休みもとうとう終盤

皆様こんばんは。静スソと申します。8月の終盤という事で、21(土曜日)・22(日曜日)に24時間テレビ(今年のテーマ:想い)が無観客で放送(会場:国技館[東京都台東区])で、コロナ禍の影響でマラソン(令和より駅伝)は街中ではなく施設(今年は福島県Jヴィレッジ)での実施となっています。また24日(火曜日)~9月5日(日曜日)までは東京パラリンピックが開催でして、やはり全競技で無観客となるのは、もはや必須といえます。

小学生から高校生では、あと1週間ほどで夏休み(夏季休暇)が終わり、(3期制では)新学期・(2期制では)授業再開となります。この時期となりますと、例年は、夏休み終わり間際に宿題・課題の片付けに明け暮れ、最悪一夜漬けになる事もしばしばですが、どうやら今年の夏は、緊急事態宣言・まん延防止措置でして、未成年(とりわけ12歳以下)のコロナ感染で学校クラスターが起こり得る事態で、夏休み期間延長・リモートでの出席による再開が予想されます。

丁度夏休みの最後辺り(8月20日)となりますが、緊急事態宣言及びまん延防止措置の対象地域の追加で、首都圏と隣り合わせで、1日で600人以上(最多:675人[19日])の感染者がある静岡県は2度目(前回:5月~6月)の宣言、その隣の山梨県(20日:103人)・愛知県(18日以降:1000人以上)はまん延となっています。東京都では1日あたりの新規感染が5000人以上、神奈川県・大阪府では(それぞれ)同2000人以上で、なおかつ中等症以上患者の病床使用率が高止まり(一部:満床状態)という事で、医療体制・感染状況が一段と増して厳しい状況で、自宅療養の軽症者の症状悪化により、最悪死に至るケースがあとを立ちません。根拠として、感染者の大半が、毎日のように耳にするデルタ株によるもので、感染力が半端なく若い人でも重症化しやすい事が挙げられます。

以前から当ブログ内でも述べていますが、(上から目線であれば申し訳ないが)私たちに出来る事は何か、そしてその行動・所作が医療従事者に対して重荷になっていないか、まずは原点に返り考え直す事でしかありません。何よりも人流をとにかく抑えるべく、都道府県を跨ぐ、(特に夜8時以降の)買い出しや交代制での通勤・給油等の生活維持以外の不要不急の外出自粛、1つの密であっても回避する事を意識し、外国のようにはなりませんがセルフロックダウンで、感染しない・させない事を厳に自身に言い聞かせる他ありません。

さておきまして、今回記事と参りますが、8月の後半の振り返りとなるような内容です。


f:id:suso3135:20210823011324j:image

【違和感のある夏の風物詩】


f:id:suso3135:20210823011650j:image

【終盤に厳しい宣告】


f:id:suso3135:20210823011859j:image

余談となりますが、今日(8月22日)に、静岡県東部にあります、イシバシプラザ・イトーヨーカドー沼津店(沼津市)が、43年で閉店となりました。以前の当方運営のツイッターにもありますが、JR沼津駅北口のシンボルとして親しまれていて、当方は鉄道利用時・読売ジャイアンツ(巨人)の優勝時に訪れた事があるほどです。言わずもがなで、施設の老朽化・利用客が郊外のららぽーと沼津へ転換した事が大きく、コロナ禍による売上減少もあり、ダメージは計り知れないものです。イトーヨーカドーは近隣では三島市にもありますので、影響はそこまで大きい訳ではありませんが、さすがに時代の流れには抗えないという事は言うまでもありません。

#828 今年のお盆は異例

皆様こんばんは。静スソと申します。今回は文章のみです。

8月15日は、(日本の)終戦記念日で、戦没者追悼が行われているところがあり、同日前後のテレビ番組では戦争の特集がなされています。

コロナ禍ではありますが、1日あたりの感染者が全国的に増加していて、前週比で過去最多更新を繰り返すような事が、毎日のように発生しています。特にお盆期間前後は人流が急増していまして、政府や自治体が不要不急の外出自粛を求めているにもかかわらず、それをも無視したのがつけとして回ってきています。確かに政府・役所の手腕が至らないところもありますが、結局自分自身に跳ね返ってきますので、自業自得とも言わざるを得ません。お盆も仕事の方もいらっしゃる訳で、特にエッセンシャルワーカーにおいては、正直者が馬鹿を見るような事態です。

現在(16日時点)で、東京・大阪等の6都府県で緊急事態宣言、京都・茨城等の10府県でまん延防止等措置となっていますが、前述のお盆期間の人出の影響で、前者は・後者共に対象地域拡大・9月12日(日)まで延長となる事が確実視されています。静岡県は後者に当たりますが、直近で1日あたり300人以上の感染者の連日発生、病床使用率6割以上で、20(金)からの緊急事態宣言化が取り沙汰されています。

そして今回のお盆には、梅雨の時期かのような長雨が付き物で、西日本とりわけ九州は佐賀県(嬉野市武雄市)・長崎県(雲仙市)・福岡県(久留米市)、中国地方は広島県(広島市)で甚大な豪雨被害で、10年に1度とも言える大雨特別警報が発令されるほどです。土砂崩れによる家の流出・河川氾濫・死傷者の発生が相次いでいて、道路のみならず鉄道も容赦なしで、前者は通行止、後者は運転見合わせ・運休で、人々の足に影響が及ぶ事態となりました。さすがに熱海市伊豆山(静岡県)の盛り土による土石流被害とは訳が異なりますが、太平洋高気圧とオホーツク低気圧の前線停滞もあってか、異常気象とも取れる事から、地球温暖化が令和になって、更に深刻なものになるとなると、何ともおぞましいように思えます。